タグ別アーカイブ: 春日神社

中辺路町兵生〈6〉廃村の秋祭り…後編

秋祭りの日、廃村に鎮座する春日神社では餅まきもありました。紅白の餅が高々と投げられて、人々の笑い声が森に響きました。ところで、熊野地方のお祭りでは「栗おこわ」を作るんですね。お土産に持たせてもらった栗おこわを、しみじみとありがたく味わった夜でした。これから毎年秋には、栗おこわが食べたくなるような気がします。

里のみち 消えた里の物語 中辺路町兵生〈6〉

中辺路町兵生〈2〉廃村探訪 …後編

富田川の最上流部に鎮座する春日神社は、兵生の里の氏神さま。私たちが訪れたときは、初夏の明るい陽射しを浴びていましたが、夜はどれほど深い闇になるのだろうと想像するとぞくっとしました。私はかつて一度だけ山中で闇を体験しましたが、目を開いても閉じても全く変わらなくて驚きました。「兵生の松若」は山の闇を知る人々の中で生まれ、受け継がれてきた物語だと思います。

里のみち 消えた里の物語 中辺路町兵生〈2〉